NEW!!
「駅の天然温泉 水沼の湯」2025年4月17日オープン!駅直結の天然温泉・サウナが群馬・桐生市に誕生!
作成日: / 更新日:

群馬県桐生市に、駅直結の温泉施設が誕生します。以前は「水沼駅温泉センター」として営業をしていたスパ施設が、2025年4月17日にリニューアルオープン!
延べ床面積約1440mに2つのエリアを設けている。大浴場・サウナ・食事処「里山本陣」・お土産ショップはすべての入館者が利用可能
Contents
【アクセス】水沼駅直結のサウナと天然温泉

「水沼の湯」は、わたらせ渓谷鐵道「水沼」駅に直結しています。電車を降りてすぐ、駅のホームから源泉かけ流しの温泉とサウナに直行できるのが魅力。移動の疲れを癒すのにぴったりのスポットです。
施設周辺では、バーベキュー場やグランピング施設も営業中。「水沼の湯」の温泉を観光のゴールで想定していれば、自然の中でアウトドア体験を存分に満喫できます!
旅の寄り道や、帰路で疲れを癒すには最適なロケーションです。
【サウナの森 水沼ヴィレッジ系列店】「築地銀だこ」運営会社が手がける安心感
運営は、たこ焼きチェーン「築地銀だこ」を展開するホットランドグループです。飲食業で培った高いサービス力により、快適な滞在が期待できます。
2024年4月にオープンしたアウトドアサウナ施設「サウナの森 水沼ヴィレッジ」と同じ運営会社のため、温泉だけではなくサウナのクオリティにも期待できるでしょう。

温泉の泉質は、ナトリウム・カルシウム・塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉です。動脈硬化や消化器系にもポジティブな効能があると言われます。
肌触りが柔らかい特徴も実際に浸かって体験してみてください。
【休憩エリア】「駅の天然温泉 水沼の湯」
歴史ある木造の内観を残しながらら、休憩エリアの各設備がアップデートされています。
和モダンのテイストに仕上がった落ち着いた休憩スペースでは、ベッドタイプのソファでお風呂上がりのまどろみを堪能できます。眺望も楽しめる開放的な窓の多い構造も癒しポイント!
館内着のレンタルもあります。旅用の私服を脱いで、肩も軽くなる館内着でゆっくりと過ごせるエリアが設けられています。駅直結のため、移動時間の逆算といった精神的な不安からも解放されて休息に没頭できるでしょう。
【食事処】里山本陣
駅から出ずに地元の名産に舌鼓が打てるのが「駅の天然温泉」の魅力の一つです。
食事処「上州名物すき焼きと郷土料理 里山本陣」では、地元桐生市の食材を使用したサウナ飯や、同じく地元の朝採れ玉子を絡ませると絶品の「黒毛和牛のすき焼き」は旅と風呂上がりにしみる逸品!
【料金・営業時間】施設概要
施設名 | 駅の天然温泉 水沼の湯 |
---|---|
住所 | 群馬県桐生市黒保根町水沼120-1 |
アクセス | わたらせ渓谷鐵道「水沼」駅直結 |
料金[大人] | [平日]1,350円 [休日]1,550円 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
設備 | 天然温泉、サウナ、休憩スペース |
公式サイト | https://mizunuma-village.jp/ |
公式SNS | https://www.instagram.com/mizunumanoyu/ |
入館料には1ドリンク込み。時間貸しのシステムでもないため、都内のサウナ・スパ施設と比較してもコスパは良好。
サ旅や温泉旅行の寄り道には贅沢すぎる”駅の温泉”、桐生市方面での鉄道旅で立ち寄りたい施設です。
▽施設情報はこちら