埼玉県・和光市
おふろの王様 和光店
総合スコア:
4.5
施設タイプ:
スーパー銭湯・スパ施設
利用対象:
男女利用可
料金:
1,000円〜
お風呂
- 男湯
- 女湯
内湯

お湯 | 天然温泉 |
---|---|
泉質 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉 |
温度 | ? |
人数 | ? |

お湯 | 炭酸泉 |
---|---|
温度 | 不感湯(35〜37度) |
人数 | ? |

お湯 | ? |
---|---|
温度 | ? |
人数 | ? |

お湯 | ? |
---|---|
温度 | ? |
人数 | ? |
外湯

お湯 | 炭酸泉 |
---|---|
温度 | ? |
人数 | ? |

お湯 | 天然温泉 |
---|---|
温度 | あつ湯(42度以上) |
人数 | ? |

お湯 | 天然温泉 |
---|---|
温度 | ? |
人数 | ? |

お湯 | 天然温泉 |
---|---|
温度 | ? |
人数 | ? |
内湯
外湯
サウナ
- 男湯
- 女湯

種類 | 高温サウナ |
---|---|
温度 | 95〜99℃ |
ロウリュ | ロウリュ(熱波なし)、オートロウリュ |
人数/段数 | 20人以上/3段 |
- TV◯
- 音楽-
出入口近くにある高温サウナ。男性用サウナの方はフィンランド式のロウリュサウナ。加熱したサウナストーンに一定時間おきにアロマ水がかかるオートロウリュで、発生する熱い蒸気が体感温度を上げてくれます。

種類 | スチーム・ミストサウナ |
---|---|
温度 | 84℃以下 |
ロウリュ | - |
人数/段数 | 2人〜9人/? |
- TV-
- 音楽-
常時50℃前後の温度に維持されている「過湿蒸気型スチームサウナ」。水蒸気をさらに加熱した100℃以上の加熱水蒸気が室内に送り込まれ全身を覆うので、身体の表面ではなく身体の中から温められ、体感的には高温サウナよりも熱く感じられます。また通常のスチームよりも浸透力が高いため、しっとりと肌が潤い、美肌効果も期待できます。

水 | 温泉 |
---|---|
温度 | 14〜15℃ |
深さ | 股下(60〜80cm) |
人数 | 7〜9人 |
- バイブラ-
- 備長炭-
温泉を用いた水風呂は当店の名物。2カ所のサウナを利用した後に、16℃前後の冷たい温泉へザブン。独特の肌ざわりをもつ浴槽は水深80cmとやや深め。首まで深く浸かることで、たっぷり汗をかいてデトックスされた身体の隅々に温泉が行き渡ります。また温冷刺激によって血管が収縮し、血行を促進します。

イス | イス:8脚 ベンチ:? 寝転び処:? |
---|---|
設備 | - |

イス | イス:14脚 ベンチ:2脚 寝転び処:? |
---|---|
設備 | - |

種類 | 高温サウナ |
---|---|
温度 | 95〜99℃ |
ロウリュ | - |
人数/段数 | 20人以上/3段 |
- TV◯
- 音楽◯
女性用はアロマサウナとなり、ハーブの甘く爽やかな香りが室内に漂い、心身ともに癒されます。湿度が高めに設定され、しっとり感のある高温サウナです。

種類 | ? |
---|---|
温度 | ? |
ロウリュ | - |
人数/段数 | ?/? |
- TV?
- 音楽?

水 | ? |
---|---|
温度 | ? |
深さ | ? |
人数 | ? |
- バイブラ?
- 備長炭?

イス | イス:? ベンチ:? 寝転び処:? |
---|---|
設備 | - |

イス | イス:? ベンチ:? 寝転び処:? |
---|---|
設備 | - |
岩盤浴
当施設に岩盤浴はございません。
施設特徴
ネット環境・充電
WiFi
速度:
非常に高速
安定性:
安定
デバイス充電
PC充電:
可能
スマホ充電:
可能
充電方法
- コンセント◯
- USBコンセント◯
- スマホ充電BOX-
- 受付充電サービス-
- スマホ充電器貸出-
(※) コンセントについて、施設が使用許可しているコンセントの有無となります。
エリア
エリア | コンセント | コメント |
---|---|---|
レストラン | コンセントあり | カウンター席にコンセントあり。 |
カフェ | ||
休憩スペース | コンセントあり | 1Fフロアのテーブルカウンター・座敷カウンターに家庭用・USBコンセントあり。 |
作業スペース | コンセントあり | 2023/4/29に新設されたコワーキングエリア(かまくらうんじ内)があり、全席コンセント完備。オープン席、半個室席、ブース席と3つのタイプから選ぶことができる。とってもお洒落で日当たりがよいので開放的な気分で作業可能。 |
岩盤浴専用 | ||
個室・貸切 | ||
仮眠室 | ||
屋外休憩 | かまくらうんじ内に屋外休憩スペースあり。 |
(※) コンセントについて、施設が使用許可しているコンセントの有無となります。
イス・クッション(休憩・作業スペース)
ダイニングチェア
イージーチェア
ソファー
リクライニング
チェアデスクチェア
座イス
ハンモック
ビーズクッション
クッション・座布団
家族向け情報
入館年齢制限 | 年齢制限なし |
---|---|
入浴制限 | オムツの赤ちゃんは入浴不可(シャワーはOK、ベビーバスあり) |
- 子供風呂-
- 家族・貸切風呂-
- ベビーベッド・着替え台-
- ベビーバス◯
- ベビーバスチェア-
- キッズバスチェア◯
- 子供用イス(レストラン)◯
- お子様ランチ◯
- キッズスペース-
- 授乳室-
その他特徴
癒やし処
- アカスリ◯
- ボディケア◯
- エステ◯
- 足つぼ◯
- タイ(古)式マッサージ-
娯楽
- テレビ◯
- 漫画◯
- ゲームセンター-
- スロット・パチンコ-
- カラオケ-
- 卓球-
食事処
- 和食◯
- 洋食◯
- 中華-
- アジア系-
設備
- マッサージチェア◯
- 足湯-
- ジム-
- プール-
- 座敷◯
- 喫煙所◯
アメニティ
- 綿棒◯
- 化粧水・乳液◯
- 無料カミソリ-
- 無料歯ブラシ-
- 無料タオル-
- 無料館内着-
支払い方法
- クレジットカード◯
- 交通系電子マネー◯
- 楽天Edy-
- 楽天Pay-
- PayPay◯
- iD-
- QuickPay-
ユーザーの口コミ
基本情報
施設名 | おふろの王様 和光店 |
---|---|
住所 | 〒351-0106 埼玉県和光市広沢1−5−55 |
アクセス | 和光市駅 |
送迎バス | あり |
駐車場 | 5時間まで無料。 5時間以降は30分100円。 |
営業時間 | ■ 最終受付:23:00pm |
定休日 | 年に数回あり |
料金 | ¥1000〜 |
TEL | 048-260-6111 |
フォトアルバム
YouTube
SpaWorks公式YouTube🎥
テキストだけでは読み取れないリアルな施設情報を知りたい方はぜひご覧を!
SpaWorks公式インスタがお届けしている施設情報✨
スタッフが実際に現地でテレワークし、当サイトには載せきれなかった情報も公開しております💪
写真をクリックすると拡大されます。

かまくらうんじ

ロウリュサウナ(男湯)

ロウリュサウナ(男湯)

かまくらうんじ

コワーキングエリア(かまくらうんじ)

ワーキングポッド(かまくらうんじ)

ワーキングポッド(かまくらうんじ)

露天エリア

温泉水風呂

カウンター(1F座敷)

リクライナールーム(かまくらうんじ)

テーブルカウンター(1F)

フロア(1F)

1F カウンター席

女性専用ホットエリア(かまくらうんじ)

【男湯】寝ころび温泉(露天風呂)

【男湯】つぼ湯温泉

【男湯】あつ湯温泉

【男湯】高濃度炭酸温泉(露天風呂)

【男湯】電気風呂(内湯)

【男湯】ジェットバス(内湯)

【男湯】ぬる湯炭酸泉(内湯)

【男湯】王様温泉(内湯)

【男湯】温泉冷水風呂(内湯)

【男湯】高温スチームサウナ

【女湯】アロマサウナ(女性用)

【男湯】ロウリュサウナ(男性用)
総合
4.0
各種スコア
お風呂:
3.0
サウナ:
4.0
岩盤浴:
-
食事:
3.0
はかどり:
4.0
くつろぎ:
4.0
娯楽:
4.0
客層
家族連れ:
少ない
友達連れ:
多い
カップル・夫婦:
非常に多い
お一人様:
どちらともいえない
女性:
-
学生:
-
年齢層
20代:
少ない
30代:
どちらともいえない
40代:
どちらともいえない
50代以上:
非常に少ない
館内
キレイさ:
とてもキレイ
混雑:
混んでいる
総合
5.0
各種スコア
お風呂:
5.0
サウナ:
4.0
岩盤浴:
-
食事:
-
はかどり:
-
くつろぎ:
-
娯楽:
-
客層
家族連れ:
非常に少ない
友達連れ:
少ない
カップル・夫婦:
少ない
お一人様:
多い
女性:
どちらともいえない
学生:
少ない
年齢層
20代:
非常に少ない
30代:
どちらともいえない
40代:
どちらともいえない
50代以上:
どちらともいえない
館内
キレイさ:
とてもキレイ
混雑:
やや空いている
月曜の昼間に入館しました。 温泉は広々、琥珀色の温泉はぬるっとした泉質でお肌がすべすべになりました。さらに嬉しい温泉炭酸泉も内湯・露天に備わってます。 そして今回お目当てのかまくらうんじはかなりはかどりました!! エリアそのものが綺麗で映えます、基本的におしゃべりする人がいないため静かで作業しやすいです(逆に自身の作業音を気にするレベル) 午後2,3時頃は休憩スペースもテレワークエリアも空いていて作業しやすかったです。 8部屋あるテレワークポッド?の方が優先的に埋まるようです。 休日はどれくらい混雑するかは未確認で申し上げられませんが、平日に有休やテレワークで活用するのがとてもおすすめです!!
総合
4.0
各種スコア
お風呂:
4.0
サウナ:
4.0
岩盤浴:
-
食事:
3.0
はかどり:
5.0
くつろぎ:
4.0
娯楽:
3.0
客層
家族連れ:
非常に少ない
友達連れ:
どちらともいえない
カップル・夫婦:
どちらともいえない
お一人様:
多い
女性:
多い
学生:
多い
年齢層
20代:
多い
30代:
多い
40代:
どちらともいえない
50代以上:
どちらともいえない
館内
キレイさ:
とてもキレイ
混雑:
やや空いている
リーズナブルで施設内も清潔なので、とても好感が持てました。 休憩スペースの「かまくらうんじ」もとても静かだったのでテレワークがとても集中して出来ました。 また行きたいです!今度は食事やハッピーアワーも使ってみたいと思います。
総合
5.0
各種スコア
お風呂:
4.0
サウナ:
4.0
岩盤浴:
-
食事:
5.0
はかどり:
5.0
くつろぎ:
5.0
娯楽:
4.0
客層
家族連れ:
どちらともいえない
友達連れ:
非常に多い
カップル・夫婦:
多い
お一人様:
非常に少ない
女性:
非常に多い
学生:
多い
年齢層
20代:
多い
30代:
非常に多い
40代:
多い
50代以上:
非常に少ない
館内
キレイさ:
とてもキレイ
混雑:
混んでいる
かまくらうんじの一部エリアがコワーキングスペースにリニューアルしたみたいなので行ってきました⭐ 北欧風のオシャレなコワーキングスペースで、日当たりもよくて、気持ちよく仕事できたー🎶 椅子もほどよく柔らかくて、長時間座ってたけど、おしり全然痛くなんなかったです✨
総合
5.0
各種スコア
お風呂:
-
サウナ:
-
岩盤浴:
-
食事:
-
はかどり:
-
くつろぎ:
-
娯楽:
-
客層
家族連れ:
-
友達連れ:
-
カップル・夫婦:
-
お一人様:
-
女性:
-
学生:
-
年齢層
20代:
-
30代:
-
40代:
-
50代以上:
-
館内
キレイさ:
-
混雑:
-
総合
4.0
各種スコア
お風呂:
-
サウナ:
-
岩盤浴:
-
食事:
-
はかどり:
-
くつろぎ:
-
娯楽:
-
客層
家族連れ:
-
友達連れ:
-
カップル・夫婦:
-
お一人様:
-
女性:
-
学生:
-
年齢層
20代:
-
30代:
-
40代:
-
50代以上:
-
館内
キレイさ:
-
混雑:
-
かまくらうんじがとてもよく、くつろげてはかどりました