愛知県・名古屋市中村区
SAUNA MONKEY / サウナモンキー 名古屋
総合スコア:
4.0
施設タイプ:
サウナ施設
利用対象:
男女利用可
料金:
1,500円〜
お風呂
- 男湯
内湯

お湯 | 白湯 |
---|---|
温度 | 普通(38〜41度) |
人数 | 7人〜9人 |
水深約60㎝。温風呂に浸かることでサウナの効果をさらに高めることができる。サウナ室の目の前で入り口からもっとも近いお風呂。
外湯
内湯
外湯
内湯
外湯
サウナ
- 男湯
- 共通

種類 | 高温サウナ |
---|---|
温度 | 90〜94℃ |
ロウリュ | アウフグース、オートロウリュ |
人数/段数 | 20人以上/3段 |
- TV-
- 音楽?
猿山をイメージしたサウナでサウナ室の最上段に「ボス猿席」がある。 20分に1回のオートロウリュで高温の蒸気がサウナ室を満たし、さらに送風機が起動する。最上段はハードな熱さになるので、高温好き以外は無理をしない方がいい。 スタッフや熱波師による定期的なアウフグースも開催。

種類 | スチーム・ミストサウナ |
---|---|
温度 | 84℃以下 |
ロウリュ | - |
人数/段数 | 2人〜9人/? |
- TV-
- 音楽◯
私語厳禁。低温高湿度で心地良い温かさを提供。 寝ころびながらのサウナが体験できる、「寝サウナ席」に自然のぬくもりを感じる木製のリクライニング席、防水畳を使用した半個室のあぐら席がある。座面にホースがついていて、途中で水を浴びてサウナをしながらととのえる。お茶などをストーブで蒸して、香りがスチームに乗って芳醇。スチームで滴る水音なども心地いい。水自然の音を再現したBGM。

種類 | 高温サウナ |
---|---|
温度 | 100℃以上 |
ロウリュ | セルフロウリュ |
人数/段数 | 2人〜9人/? |
- TV-
- 音楽?
会話を楽しみながらセルフロウリュで温度調整ができる談話サウナ室。 秘密基地のような空間で、アロマ水を使ってリラックス効果も抜群です。

水 | 水道水 |
---|---|
温度 | 14〜15℃ |
深さ | 股下(60〜80cm) |
人数 | 7〜9人 |
- バイブラ-
- 備長炭-
15℃設定の水風呂。温まったカラダを瞬時にクールダウンさせることができる。横に長く、並んで8人ぐらいは余裕で入れる。

水 | 水道水 |
---|---|
温度 | 20℃以上 |
深さ | 股下(60〜80cm) |
人数 | 4〜6人 |
- バイブラ-
- 備長炭-
25℃設定の水風呂。やや高めの温度設定のため、初心者の方でも安心して入浴することができる。Riverの後に入って冷冷交代浴がおすすめ。

イス | イス:27脚 ベンチ:? 寝転び処:? |
---|---|
設備 | 空調 |
パブリックのととのいエリアは、外気も入る内気浴。リクライニング・ダックチェア・インフィニティチェア・ロッキングチェア・寝ころび処があるため、好きな場所でととのうことができる。 内湯のエリアにも椅子が完備されているため、席数は十分。

種類 | 高温サウナ |
---|---|
温度 | 90〜94℃ |
ロウリュ | セルフロウリュ |
人数/段数 | 2人〜9人/? |
- TV?
- 音楽?
黒を基調とした内装デザインはシックで落ち着いた雰囲気を演出。撮影・SNS投稿OK。 各種アメニティーとミネラルウォーターが用意されている。 セルフロウリュでお好みに合わせて温度調整も可能。 ととのいエリアにはソファーとリクライニングチェアが2台設置されている。

種類 | 高温サウナ |
---|---|
温度 | 90〜94℃ |
ロウリュ | セルフロウリュ |
人数/段数 | 2人〜9人/? |
- TV?
- 音楽?
ホワイトを基調とした内装デザインは清潔感と解放感を演出し、シンプルで洗練されたデザインの個室。撮影・SNS投稿OK。 各種アメニティーとミネラルウォーターが用意されている。 セルフロウリュでお好みに合わせて温度調整も可能。 ととのいエリアにはソファーとリクライニングチェアが2台設置されている。

水 | ? |
---|---|
温度 | ? |
深さ | 股下(60〜80cm) |
人数 | 2〜3人 |
- バイブラ?
- 備長炭?
水深60㎝。ビギナーでも入りやすい温度設定で、温度調整のための水も用意されている。

水 | ? |
---|---|
温度 | ? |
深さ | 膝(40〜60cm) |
人数 | 2〜3人 |
- バイブラ?
- 備長炭?
水深60㎝。ビギナーでも入りやすい温度設定で、温度調整のための水も用意されている。

イス | イス:2脚 ベンチ:? 寝転び処:? |
---|---|
設備 | - |
2つの個室サウナにはそれぞれ、リクライニングチェアが2脚とソファーが設置。プライベートな空間でゆったりとととのうことができます。
岩盤浴
当施設に岩盤浴はございません。
施設特徴
ネット環境・充電
WiFi
速度:
非常に高速
安定性:
安定
デバイス充電
PC充電:
可能
スマホ充電:
可能
充電方法
- コンセント◯
- USBコンセント◯
- スマホ充電BOX-
- 受付充電サービス-
- スマホ充電器貸出-
(※) コンセントについて、施設が使用許可しているコンセントの有無となります。
エリア
エリア | コンセント | コメント |
---|---|---|
レストラン | ||
カフェ | ||
休憩スペース | コンセントあり | 寝ころびながらリラックスできるビーズクッション付きの小上がり休憩エリアもある。コワーキングスペースも休憩スペースとして利用可能。 |
作業スペース | コンセントあり | カウンター・仕切り付きのボックスタイプのコワーキングスペースを完備。通常コンセントとUSBコンセント完備。 |
岩盤浴専用 | ||
個室・貸切 | コンセントあり | 休憩や会議室用の個室はないが、プライベート貸切サウナを完備。 |
仮眠室 | ||
屋外休憩 |
(※) コンセントについて、施設が使用許可しているコンセントの有無となります。
イス・クッション(休憩・作業スペース)
ダイニングチェア
イージーチェア
ソファー
リクライニング
チェアデスクチェア
座イス
ハンモック
ビーズクッション
クッション・座布団
家族向け情報
入館年齢制限 | 不明 |
---|---|
入浴制限 | 不明 |
- 子供風呂-
- 家族・貸切風呂-
- ベビーベッド・着替え台-
- ベビーバス-
- ベビーバスチェア-
- キッズバスチェア-
- 子供用イス(レストラン)-
- お子様ランチ-
- キッズスペース-
- 授乳室-
その他特徴
癒やし処
- アカスリ-
- ボディケア-
- エステ-
- 足つぼ-
- タイ(古)式マッサージ-
娯楽
- テレビ?
- 漫画◯
- ゲームセンター-
- スロット・パチンコ-
- カラオケ-
- 卓球-
食事処
- 和食-
- 洋食-
- 中華-
- アジア系-
設備
- マッサージチェア-
- 足湯-
- ジム-
- プール-
- 座敷◯
- 喫煙所◯
アメニティ
- 綿棒◯
- 化粧水・乳液◯
- 無料カミソリ◯
- 無料歯ブラシ-
- 無料タオル◯
- 無料館内着-
支払い方法
- クレジットカード◯
- 交通系電子マネー◯
- 楽天Edy◯
- 楽天Pay◯
- PayPay◯
- iD◯
- QuickPay◯
ユーザーの口コミ
基本情報
施設名 | SAUNA MONKEY / サウナモンキー 名古屋 |
---|---|
住所 | 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目17−23 ニッタビル B1F |
アクセス | JR:名古屋駅」桜通口より徒歩約5分 近鉄・名鉄:「名古屋駅」より徒歩約3分 ※名駅地下街サンロード「S6」出口 徒歩約1分 ※名駅地下街サンロードを利用すれば、雨の日も店舗近くまでショートカットが可能です。 |
送迎バス | なし |
駐車場 | なし |
営業時間 | 月曜日 7:00~24:00 火~木・日・祝日 9:00~24:00 金・土・祝前日 9:00~翌2:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | ■パブリック 平日:60分1,500円、120分2,500円、フリータイム3,600円 土日祝:60分1,800円、120分2,800円、フリータイム3,900円 ■個室 100分15,000円、120分18,000円 ※土日祝日料金+3,000円 |
TEL | 不明 |
フォトアルバム
SpaWorks公式インスタがお届けしている施設情報✨
スタッフが実際に現地でテレワークし、当サイトには載せきれなかった情報も公開しております💪
写真をクリックすると拡大されます。
総合
4.0
各種スコア
お風呂:
3.0
サウナ:
4.0
岩盤浴:
-
食事:
-
はかどり:
3.0
くつろぎ:
2.0
娯楽:
2.0
客層
家族連れ:
非常に少ない
友達連れ:
どちらともいえない
カップル・夫婦:
非常に少ない
お一人様:
多い
女性:
非常に少ない
学生:
非常に少ない
年齢層
20代:
少ない
30代:
どちらともいえない
40代:
多い
50代以上:
どちらともいえない
館内
キレイさ:
とてもキレイ
混雑:
どちらともいえない
総合
4.0
各種スコア
お風呂:
-
サウナ:
5.0
岩盤浴:
-
食事:
-
はかどり:
-
くつろぎ:
4.0
娯楽:
-
客層
家族連れ:
非常に少ない
友達連れ:
-
カップル・夫婦:
-
お一人様:
-
女性:
-
学生:
-
年齢層
20代:
-
30代:
-
40代:
-
50代以上:
-
館内
キレイさ:
とてもキレイ
混雑:
空いている
個室サウナのホワイトルームを利用しました。オープンして間もないこともありお部屋全体がとても綺麗で清潔感がありました。 部屋にはワイヤレススピーカーがあり好きな音楽を流せたり、着替えをするためのカーテンもあり、男女利用もしやすい工夫がされていました。 サウナ室は4人で利用しても十分な広さで、ガラス張りなので開放感がありました。
男女個室サウナ、男性パブリックサウナは3部屋あるし、名古屋のサウナ東京のような、大型施設。言わザル、黙浴のととのいスペースなど、コンセプチュアル。