NEW OPEN
千葉県・富津市
SATOYAMA TERRACE|サトヤマテラス
総合スコア:
5.0
施設タイプ:
サウナ施設
利用対象:
男女利用可
料金:
2,970円〜
お風呂
- 天然温泉-
- 源泉かけ流し-
- 露天風呂◯
- 炭酸泉-
- 貸切風呂-
サウナ
- 共通

イス | イス:30脚 ベンチ:0脚 寝転び処:4床 |
---|---|
設備 | - |
大屋根のあるエリアと、屋根がないエリアにラフマのチェアが並ぶ。屋根のないエリアはグランピング宿泊での夜利用など、夜のサウナ時に星が見える。建物の裏には、MuAtsu(ムアツ)のフルフラットベッドと、日除けのテントまである。

種類 | 高温サウナ |
---|---|
温度 | 85〜89℃ |
ロウリュ | オートロウリュ、セルフロウリュ |
人数/段数 | 20人以上/3段 |
- TV-
- 音楽-
【水着利用】日本初の滝サウナ:00分・30分に滝行さながらの流水が岩から流れる。常に微量の流水が流れ続け、足元には小川が流れていて床は冷水が溜まっている。床に座ってもひんやり気持ちいい。セルフロウリュがができるEOSストーブ、木材の座面、温度は完全に高温サウナ。

種類 | 高温サウナ |
---|---|
温度 | 90〜94℃ |
ロウリュ | アウフグース、オートロウリュ |
人数/段数 | 20人以上/4段 |
- TV-
- 音楽◯
【水着利用】EOS社製「ゼウス」のダブルストーブ|オートロウリュ:30分毎時 中央に鑑賞のためだけに暖炉を設置。樹皮のついた生の欅の木を座面に差し込んだ内装は日本初。壁には土を塗っているため輻射熱を感じられる。オートロウリュ時には、近くの山で取れた薬草の香りを楽しめる。スタッフアウフグースも定期開催予定。

水 | 地下水 |
---|---|
温度 | 16〜17℃ |
深さ | 胸(110〜140cm) |
人数 | 7〜9人 |
- バイブラ◯
- 備長炭-
流しそうめんのような形状の樋(トイ)から、井水を掛け流し、頭から浴びられるプールのような冷水浴エリア。地元富津の銘水「滝の不動尊」をオマージュし、樋の傾斜も全く同じ2°に設定されている。頭を流せば潜水OK。

水 | 地下水 |
---|---|
温度 | 10〜13℃ |
深さ | 股下(60〜80cm) |
人数 | 4〜6人 |
- バイブラ◯
- 備長炭-
夏は10度未満のシングル、冬は温水に切り替わる。滝サウナの目の前で、裏の里山のととのいスペースからも数歩。
岩盤浴
当施設に岩盤浴はございません。
施設特徴
ネット環境・充電
WiFi
速度:
非常に高速
安定性:
安定
デバイス充電
PC充電:
可能
スマホ充電:
可能
充電方法
- コンセント◯
- USBコンセント-
- スマホ充電BOX-
- 受付充電サービス-
- スマホ充電器貸出-
(※) コンセントについて、施設が使用許可しているコンセントの有無となります。
エリア
エリア | コンセント | コメント |
---|---|---|
レストラン | コンセントあり | ・海丼:ほんのり青唐辛子がアクセントの漬けマグロ丼。千葉県の大和芋と出汁の3食丼 ・山丼:豚バラ肉の角煮と味付け半熟卵掛け合わせたどんぶり。 |
カフェ | コンセントあり | 南房総の塩を飲み口につけた「房総 塩オロポ」や「銘水こだわり水出し珈琲」、クラフト酒の飲み比べ、ハイネケンビールなども提供。屋内のソファ、テーブルはもちろん、サウナの外気浴エリアでもドリンクは飲める。 |
休憩スペース | コンセントあり | 屋内:受付のエリアでソファー、テーブルなどで休憩や食事が可能。 屋外:デッキのテラスにテーブル席を完備。芝生を眺め、里山の自然の音を聞きながらくつろげる。 |
作業スペース | ||
岩盤浴専用 | ||
個室・貸切 | グランピングエリアは宿泊でプライベート利用が可能。 | |
仮眠室 | ||
屋外休憩 | 外気浴エリアのデッキ以外に、屋外テラス、ファイヤーピットを完備。 |
(※) コンセントについて、施設が使用許可しているコンセントの有無となります。
イス・クッション(休憩・作業スペース)
ダイニングチェア
イージーチェア
ソファー
リクライニング
チェアデスクチェア
座イス
ハンモック
ビーズクッション
クッション・座布団
家族向け情報
入館年齢制限 | 6歳〜入館可能 |
---|---|
入浴制限 | 小学生以上。 |
- 子供風呂-
- 家族・貸切風呂-
- ベビーベッド・着替え台-
- ベビーバス-
- ベビーバスチェア-
- キッズバスチェア-
- 子供用イス(レストラン)-
- お子様ランチ-
- キッズスペース-
- 授乳室-
その他特徴
癒やし処
- アカスリ-
- ボディケア-
- エステ-
- 足つぼ-
- タイ(古)式マッサージ-
娯楽
- テレビ-
- 漫画-
- ゲームセンター-
- スロット・パチンコ-
- カラオケ-
- 卓球-
食事処
- 和食◯
- 洋食◯
- 中華-
- アジア系-
設備
- マッサージチェア-
- 足湯-
- ジム-
- プール-
- 座敷-
- 喫煙所◯
アメニティ
- 綿棒◯
- 化粧水・乳液◯
- 無料カミソリ-
- 無料歯ブラシ-
- 無料タオル◯
- 無料館内着-
支払い方法
- クレジットカード◯
- 交通系電子マネー◯
- 楽天Edy◯
- 楽天Pay◯
- PayPay◯
- iD◯
- QuickPay◯
ユーザーの口コミ
基本情報
施設名 | SATOYAMA TERRACE|サトヤマテラス |
---|---|
住所 | 〒299-1755 千葉県富津市田原898-1 |
アクセス | 車:東関東自動車道館山線/館山自動車道「富津中央IC」より約15分 JR東日本 内房線 「上総湊駅」日東交通バス戸面原線「上総奏駅バス停」より乗車「六野」下車徒歩17分(1.2キロ) |
送迎バス | なし |
駐車場 | 約90台 |
営業時間 | 9:00〜22:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 平日:2,970円 土日:3,850円 小学生:1,850円 (中学生以上は大人料金) (※日帰り利用:2時間半) |
TEL | 0439-29-7319 |
フォトアルバム
写真をクリックすると拡大されます。
総合
5.0
各種スコア
お風呂:
3.0
サウナ:
5.0
岩盤浴:
-
食事:
3.0
はかどり:
2.0
くつろぎ:
5.0
娯楽:
2.0
客層
家族連れ:
どちらともいえない
友達連れ:
非常に多い
カップル・夫婦:
非常に多い
お一人様:
少ない
女性:
どちらともいえない
学生:
どちらともいえない
年齢層
20代:
どちらともいえない
30代:
多い
40代:
多い
50代以上:
少ない
館内
キレイさ:
とてもキレイ
混雑:
やや空いている