【2023年最新】オープン前のサウナ・スーパー銭湯|首都圏版 (東京・埼玉・千葉・神奈川)
作成日: / 更新日:

時はスパ&サウナ戦国時代。日本全国で新しいスーパー銭湯やサウナ施設が誕生する中
首都圏や関東でもオープン予定のスパ施設が次々と誕生しています。
この記事では、これからオープンするスーパー銭湯やサウナ施設をご紹介します!!
「えっ!? ここにもできるの!!」
スパ&サウナファンの“次のととのい”が見つかる「特集ページ」ですので、ぜひ定期的にチェックして下さい。
Contents
- 【神奈川県湯河原町】湯河原温泉 おふろcafe HITOMA(ひとま) (2023年12月8日)
- 【埼玉県草加市】サウナヘヴン草加 (2023年冬)
- 【東京都武蔵野市】MONSTER SAUNA|モンスターサウナ(2023年12月)
- 【川崎市多摩区】向ヶ丘遊園跡地のスーパー銭湯(2023年末〜2024年)
- 【埼玉県所沢市】スパジアムジャポン運営「ZIP」のスーパー銭湯(2024年)
- 【東京都江東区豊洲】千客万来施設(仮) 万葉倶楽部 (2024年2月1日)
- 【東京都稲城市】よみうりランド丘の湯(2024年春)
- 【千葉県市原市】天然温泉 湯舞音市原ちはら台店(2024年春)
- 【横浜市青葉区】湯楽の里・喜楽里系列 (2024年4月1日以降)
- まとめ〜オープン予定 最新スーパー銭湯・スパサウナ〜
【神奈川県湯河原町】湯河原温泉 おふろcafe HITOMA(ひとま) (2023年12月8日)
これまでとは一味違う「おふろcafe」が湯河原に誕生します。
「おふろcafe HITOMA(ひとま)」は、温泉旅館「The Ryokan Tokyo YUGAWARA」の一部をリニューアルした施設です。
1人の時間も楽しめるように完全予約制で、日帰り入浴や宿泊も可能です。
▼施設情報はこちら
【埼玉県草加市】サウナヘヴン草加 (2023年冬)

サウナーの聖地「草加」にフィンランド式本格サウナ施設が誕生!!
フィランドサウナを熟知した3人によるサウナーのための聖地開発プロジェクトです。
草加駅から徒歩5分とアクセスも最高!! ととのいへの導線にも期待。
▼詳細はこちら
【東京都武蔵野市】MONSTER SAUNA|モンスターサウナ(2023年12月)
吉祥寺に世界最大級のサウナ施設が誕生!!
男性サウナは、100人が座れる世界最大級の設備になる予定です。
2023年冬にオープン予定で、既に公式サイトが公開されています。
▼詳細はこちら
【川崎市多摩区】向ヶ丘遊園跡地のスーパー銭湯(2023年末〜2024年)
向ヶ丘遊園跡地に巨大スーパー銭湯が誕生!!
温泉はもちろん、サウナや貸切風呂まで、温泉旅館風の大規模な温浴施設になる予定です。
2023年に完成を目指していますが、オープン日は未定。
▼詳細はこちら
【埼玉県所沢市】スパジアムジャポン運営「ZIP」のスーパー銭湯(2024年)

あのスパジアムジャポンや名古屋のキャナルリゾートを運営するZIP株式会社が、所沢市に最新スーパー銭湯を建設中!!
地下2階・地上1階にわたる大規模な温浴施設になる予定です。
2024年の完成を目指して、工事が進行中!!
▼詳細はこちら
【東京都江東区豊洲】千客万来施設(仮) 万葉倶楽部 (2024年2月1日)

豊洲が、沸く!!
2024年2月1日にオープン決定!!豊洲市場の巨大商業施設「千客万来施設(仮)」
ゆりかもめ「市場前駅」直結でアクセスも良好。
飲食店やショッピングエリアはもちろん、買い物やお出かけの最後に寄りたい温浴施設まで万葉倶楽部がプロデュースしています。
▼詳細はこちら
【東京都稲城市】よみうりランド丘の湯(2024年春)

2024年春に「よみうりランド 丘の湯」が生まれ変わる
新たなスパ施設(名称未定)は、よみうりランドの側のフラワーパーク「HANA・BIYORI」の敷地内で建設が進んでいます。
天然温泉を利用し、絶景を望める露天風呂で日帰り入浴が楽しめる予定です。
▼詳細はこちら
【千葉県市原市】天然温泉 湯舞音市原ちはら台店(2024年春)

2024年初春、千葉県市原市に新たなスーパー銭湯が誕生します!!
すでに茨城県の「龍ヶ崎店」と千葉県の「袖ヶ浦店」に2店舗ある「湯舞音」の3店舗目がオープンが決まりました。
天然温泉の露天風呂をはじめ、サウナなど広大な施設になる予定です。
▼詳細はこちら
【横浜市青葉区】湯楽の里・喜楽里系列 (2024年4月1日以降)
2024年春。横浜市の「こどもの国駅」に最新スーパー銭湯が誕生します!!
「湯楽の里(ゆらのさと)」や「喜楽里(きらり)」など、関東で20店舗以上の温浴施設を展開しているサンフジホーディングスが手掛ける期待の新施設です。
▼詳細はこちら
まとめ〜オープン予定 最新スーパー銭湯・スパサウナ〜
サウナブームで世間が賑わう中、着実に進化を続けるスーパー銭湯。
銭湯と違って、何度もお風呂に浸かれて、休憩しながらサウナでととのえる。
おふろcaféを筆頭に、独自の休憩スペースや、コワーキングスペースを取り入れる施設も増加中!!
自分にあった用途で一日過ごせるスーパー銭湯で、コスパよくQOLを上げましょう!!
▼YouTube動画
YouTube動画でも今年オープンしたスパ施設をガッツリ解説しています!!
最後まで読んでいただきありがとうございました♨︎
(執筆 湯るりーまん♨︎)